職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修講師派遣
 令和6年11月19日、社会福祉法人南高愛隣会様主催による訪問型・企業在籍型職場適応援助者
(ジョブコーチ)養成研修が諫早商工会議所で開催され、総務課長代理を講師として派遣しました。

 職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修は、障害のある方の職場適応に向けて、きめ細かな支援に
関する知識と技術の習得を通じ、専門性の高い人材育成を図ることで、雇用の促進及び職業の安定を
支えるサポート体制の構築に資することを目的とします。

 本研修は、訪問型20名、企業在籍型14名の受講者がありました。

 総務課長代理は、企業在籍型職場適応援助者養成研修において、『事業所内における調整』と題し、
当社の事業内容、障害者の実習から採用、職場定着に向けた取り組み等の内容で講義、演習を行い
ました。
Back
講義、演習の模様
★訪問型職場適応援助者は社会福祉法人等が配置する者
★企業在籍型職場適応援助者は事業主(一般企業等)が配置する者
受講者皆様の今後のご活躍を祈念申し上げます。
25.1.14